渡韓ブログ
yuutam
2019春のソウルレポ①(第三ターミナル編)
少し前のことになるのですが、2019年3月21日~3月23日にソウルに行ってきたのでレポします!
最近はLCCで渡韓することも多くなってきたのですが、何気にチェジュ航空は初めて乗りました。フライトはこんな感じです
成田-仁川は正直移動が長くて大変なのですが、今回安いチケットと行きたい日程が合わず….。夜発で丸二日遊べる日程を探したところ、この航空券のに落ち着きましたw
びっくりしたのが、成田第3ターミナル。(第3があることすら知りませんでした…!)なんとなく遠いイメージだったのでかなり早くに出ましたが、やっぱり遠かったです笑
第3ターミナルには鉄道の駅がなく、第2ターミナルから歩くか、連絡バスに乗って行く感じでした。歩くとだいたい15分ぐらいで、バスに乗ると3分ぐらいで着くようです。ただ、バスもそんなに頻繁にある訳ではないので、よほど重いに荷物を持っていない限りは歩いた方が早そうでした…!
第3ターミナルはこんな感じです。(※画像お借りしました)
わりと簡素な作りなのと、天井が配線むき出しだったのにびっくりしました笑LCC専用のターミナルなので、航空会社のラウンジやレストランは無く、フードコートのような飲食店の集まったスペースと、ちらほら旅行用品のお店などがありました。
コンビニはローソンが1店舗だけあります!
リンガーハットやフレッシュネスバーガーなど、ファーストフードもありましたが、全体的に割高感が…
そして、席もたくさんの人であふれていて満席でした。
チェジュ航空のカウンター前に東方神起の2人。
チェジュのイメージモデルをしているようで、等身大のパネルがありました。手続きの後は写真を撮っていないのですが、出国後エリアに1件だけカフェがあって、そこでカフェラテを飲みながらフライトまで待機しました。
乗り場から飛行機まで徒歩で300mぐらい?歩いたのがこれまた衝撃的でした笑
あ、そして離陸時間も30分ほど遅れました….‼︎どうやら第三ターミナルが端の方にある為、離陸の許可が遅れることが多いそうです。
私は価格の安い航空券なのでそれほど気になりませんでしたが、気になる方はフルキャリアにした方が良いかもしれません…!(手荷物代金も込みだし)
〜つづく〜
コメントを残す