こんにちは、ゆうたむです!
去年の韓国レポを続けていきます

おやつを食べた後は明洞地下のお洋服屋さんをぶらり。この時まだ朝の10時過ぎだったのですが、ほとんどのお店が空いてました👏路面店だと大体11時オープンのところが多いので、時間がない旅行者には有難い☺️


お洋服はすでに冬物一色だったので暗い色味のものが多いかとおもいきやパステルカラーのものがたくさん✨逆に、黒っぽい色のものってほとんど見ませんでした🤔

このカラフルなボタンのカーディガンが可愛いかった💕買おうか迷ったのですが、この時まだ着いたばかりでこれからたくさん見るし…!と意気込んでいたら結局この子には出会えず…😓やっぱり韓国でのショッピングは”迷ったら買う!”を徹底しないとダメですね💪

そのあとは私の好きな猫ちゃんグッズを扱うジェトイのお店へ✨


昔はシンサ駅まで行かないとお店が無かったのに、明洞にもお店が出来て嬉しいです😆✨しかも可愛いグッズがいっぱい💕

この時は卓上カレンダーを含め、数点購入しました😊来年こそこのノートを有効活用して韓国語を勉強するぞ💪


明洞にはアクセサリー屋さんもたくさん増えていて、東大門や弘大にあるような壁一面にアクセサリーが並ぶお店もありました👀こんなにアクセサリーがあるとウキウキしちゃいますよね✨



私が見た時はナチュラルなパステルカラーのアクセサリーがたくさん揃っていました✨東大門や弘大に比べるとちょっと若い子向けのデザインが多いかな🤔価格もプチプラなものが多かったです👏

ちなみに両替もしたので記録用にレートも載せときます。100円=1070wなので、悪くはないはず…。ただ、すごくレートが良い時期でも無かったですね。。

この1回前の10月のソウルが100円=1085wだったので、多少下がった感じでした😓
\ランキング参加中!ポチッとしてくれると嬉しいです‼︎/
コメントを残す